|
埼玉県民の日フリー乗車券(さいたまけんみんのひフリーじょうしゃけん)は、東武鉄道が発売している周遊券である。毎年、埼玉県民の日である11月14日のみ利用できる。 == 概要 == 東武線・東上線全線で埼玉県内の駅であれば乗り降り自由の乗車券である。 * 東武線・東上線の埼玉県内の駅は下記の通り。 * 伊勢崎線 … 谷塚~羽生間 * 日光線 … 東武動物公園~柳生間 * 野田線 … 大宮~南桜井間 * 東上線 … 和光市~寄居間 * 越生線 … 坂戸~越生間(全区間) * ただし、本線系統と東上線系統を結んでいる南越谷 - 北朝霞間(JR武蔵野線)、大宮 - 川越間(JR川越線)や羽生 - 寄居間(秩父鉄道秩父本線)などを利用する際には別途乗車券が必要である。なお、JR東日本以外の埼玉県内を通る鉄道会社からも同日、県民の日フリー乗車券を発売している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「埼玉県民の日フリー乗車券 (東武鉄道)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|